『生花アレンジメント教室』の開催でした。

8月18日(土)は「生花アレンジメント教室」の開催でした。
いつもの様に定刻から始める事が出来ました。


部長からご挨拶をさせて頂きました。
メーカー様の子供さん向けの作品応募のお知らせも(^^)


先生から生花アレンジメントの説明をして頂きました。

今回も新しい方々のご参加を頂き、
遠方の西宮市からもお越し頂きました。

子供さん達も一生懸命に頑張っていました。


作品の完成です(^^)

皆様に喜んで頂きました(^^)

先生有難うございました。


会社の前の掲示板にもお知らせです。

今日から通常業務の開始です。

お盆休暇を頂きまして、今日から通常業務の開始です。
通常のリフォーム工事と震災復興工事を開始させて頂きました。

一昨日、お客様から部長宛にハガキがポストに届いていました。

震災で屋根瓦の落下でカラーベストに葺き替え工事をさせて頂きましたお客様からでした。
お客様のお役に立てた事を心から嬉しく思いました。

部長も休みなしで被災された方々のお宅に訪問して
一日でも早く「安心で安全なお家の復旧」に励んでいます。
この様な心温まるお知らせを頂きまして、
本当に感謝致しております。

今日も沢山の現場の着工をさせて頂いていますが、
これも本当に協力業者様のお陰と感謝致しております。

TOTOリモデルフェア開催のお知らせです。

TOTOリモデル北摂店会主催の
TOTOリモデルフェア開催のお知らせです。


ご来場の皆様に喜んで頂ける様に頑張りました。
素敵なご来場恩典も用意しております。
お気軽にお越し下さいませ。

会社の前の掲示板にもチラシを貼りました。

封筒の宛名書きや案内状、共通チラシ、ノベルティの封筒詰めを済ませて、
いつもお世話になっています茨木山手台郵便局様に届けました。

封筒の宛名書きが終わりましたら、封筒を郵便局に持って行きまして、
料金別納のスタンプを押してもらいます。
その時、茨木市内配達の郵便が100枚を超えると割引があるんです。
枚数が多いので本当に助かります。


割り当ての500枚のチラシ折りです。


手書きの宛名書きも時間に追われまして、一部印刷になりました。


ノベルティは緊急時に鳴らすホイッスルにしまして、
二つづつ封筒に入れました。
案内状、チラシ折りやノベルティの封筒詰めなどは、
女性の皆様の協力を頂いています。

楽しいイベントになりそうです。

奥滝工務店も被災者様宅の復旧工事に全力で取組んでおります。

一昨日、茨木市山手台の町内会から「山手台連合自治会会報・連合だより」
を届けて頂きました。
今回の「大阪北部地震」の茨木市の対応で『家屋の修繕に関する相談窓口』に
≪マイスター登録団体≫が記載されていました。

大阪府住宅リフォームマイスター制度≫とは、
大阪府住宅まちづくり部 都市居住課住宅グループが母体となっています。


一般社団法人日本住宅リフォーム産業協会(通称・ジェルコ/JERCO)
近畿支部大阪部会もマイスター制度発足当初(10年前)から活動に参加しています。

地震に続き強い余震と台風の直撃で被害が広範囲に広がっています。
私どもも一般社団法人日本住宅リフォーム産業協会(通称・ジェルコ/JERCO)
の会員社で大阪府マイスター制度の登録事業者としまして、
今回の「大阪北部地震」の被災者様宅の復旧工事に全力で取り組んでおります。

被災者の方々からの問合せを頂ければ早急に対応させて頂いております。

8月のイベントは「生花アレンジメント教室」の開催です。

8月18日(土)「生花アレンジメント教室」の開催です。
会場は茨木市立山手台コミュニティーセンターです。

茨木市山手台郵便局様のポスター張りも申請許可待ちですが、
今日にも張って頂ける様です。

会社の前の掲示板にも早速張り出しました(^^)

イベントのお知らせ大判ハガキの版下も出来上がりました。
先生に確認を頂きましたので、早速に印刷をお願いしました。

お気軽にお越し下さいませ。

昨日は「ひいらぎキッチンお料理教室」の開催でした。

昨日は茨木市立山手台コミュニティーセンターにて
「ひいらぎキッチンお料理教室」の開催でした。
数名の方が急用の為欠席されましたが、いつも定刻前にお集まり頂きまして、
誠に有難うございます。

部長は連日の震災復旧工事で少し疲れが出ている様ですが、
明るくご挨拶です(^^)

ひいらぎ先生からレシピの説明です。
ひいらぎ先生、遠方より朝早くからお越し頂きまして、
有難うございました。

子供さん達も6名参加されてお母さんと一生懸命に頑張っていました。

コックの経験があります部長が包丁の使い方を教えていました(^^)

最後は皆様で合掌して、美味しく頂きました(^^)

ひいらぎ先生、有難うございました。

写真をプリントしまして、皆様にお届けします。

皆様、お疲れ様でした。